コーポレート?ガバナンス
コーポレート?ガバナンス基本方針
当社グループは、経営理念「森六グループは、未来を先取りする創造力と優れた技術で高い価値を共創し、時を越えて、グローバル社会に貢献します。」の実践を通じて、持続的かつ中長期的な企業価値の増大を実現するため、透明性?公平性を保ちつつ、迅速な意思決定を行うとともに、顧客、取引先、従業員、地域社会、株主等すべてのステークホルダーとの緊密な関係の構築を図ることにより信頼に応え社会的責任を果たしていくことを基本方針としています。
コーポレート?ガバナンス体制
当社グループのコーポレート?ガバナンスの体制は、以下のとおりです。

役員報酬
内部統制システム
当社グループは、内部統制をコーポレート?ガバナンス強化のための重要な要素と認識し、当社取締役会で決議した基本方針に基づき内部統制システムを整備?運用しています。
コンプライアンス
コンプライアンス体制
当社グループでは当社法務室がコンプライアンス推進の機能を担い、コンプライアンス意識の普及啓発、問題事例発生時の対策検討などを行っています。内部統制システムの基本方針に従い、国内外子会社におけるコンプライアンス体制の充実?向上を継続的に図っています。
森六グループ行動指針
当社グループの全ての役員?社員が遵守しなければならない基本的事項を定めた「森六グループ行動指針」を制定し、国内外の各拠点で森六グループ行動指針の徹底を図っています。
内部通報?相談制度
コンプライアンスに反する行為について通報?相談できるよう、内部通報?相談窓口を社内および社外に設置しています。
通報?相談者に対する報復などの不利益な取扱いを禁止し、匿名でも通報?相談することができるようになっています。
コンプライアンス教育
経営トップから社員一人ひとりに至るまでコンプライアンスを徹底するために、法務?コンプライアンス教育体系に基づき、当社グループの役員?社員に対して、法務?コンプライアンス教育を実施しています。